SHUHARI KYOTO
-VISION-
「お茶が持つ本来の魅力と価値を大切にしたい」
私たちの想いはシングルオリジン(単一品種、単一産地)との出会いで生まれました。
伝統製法を継承しながら、シングルオリジンの新しいお茶作りを目指します。
「Tea by Tea」
-Our Commitment-
①100%京都府和束産の宇治茶 ②単一品種の無添加茶葉 ③ヨーロッパ基準値の減農薬
④工場での徹底した品質管理 ⑤ASIA GAP認証農園 ⑥生産者の顔が見えるお茶作り
SHUHARIのこだわりが詰まった "Tea by Tea" シリーズの抹茶を是非お楽しみください
茶源郷
京都府相楽郡和束町
鎌倉時代から800年、伝統と文化が息づく宇治茶の最大産地
お茶の栽培にもっとも適した地と名高く
澄んだ空気と昼夜の寒暖差、山々から流れてくる川が生み出す霧など
銘茶の条件に恵まれた地として継承されています
D2C - Direct to Consumer
私たちはお茶の流通に業者を介しません。
「店を通じてではなく、人を通じて買っていただく」
この想いを実現するため、生産者からユーザーへ直接商品をお届けいたします。
従来のお茶業界は中間業者が多く、流通コストで高級茶がより高値になりがちです。
中間コストを無くし、上質な和束茶をお求めになりやすい価格で提供する。
これは、私たちの使命でもあります。